2022年度 ろくや風鈴 終了
2022年度 ろくや風鈴は終了しております。 ありがとうございました。 来年も楽しみにしてください🎐
2022年度 ろくや風鈴は終了しております。 ありがとうございました。 来年も楽しみにしてください🎐
2022年秋のお彼岸は、秋分の日である9月23日(木)を中心とした前後3日。9月20日(火)~9月26日(月)となります。 春分の日、秋分の日は、太陽と地球の…
9月4日まで🎐 https://www.youtube.com/shorts/dkipdn9QnE0
當山の開山忌でございますが、引き続き新型コロナウイルス感染拡大を鑑み本年も自粛とさせて頂きます。 皆様のお身体を第一に、不参加のもと御供養させていただきます。…
8月16日 お盆明けです。 たくさんのお供えと香りの良いお線香を焚いて ご先祖様をお送り下さい。
8月13日(土)のろくや風鈴は台風8号の接近にともない、風鈴の落下や破損に備え、ネットで包んでおります。 安全確保に、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 …
8月13日、盆入りです(地域によって違う所もあります) お墓参りに行かれる方も多いことでしょう。 雨の地域の方、お気を付けて下さい。
檀信徒の皆様へ 令和四年、山門施食会法要は新型コロナウィルス感染拡大防止策を鑑み 檀信徒を代表し総代・世話人のみ立ち合い参加にて法要をさせて頂きました。 どう…
檀信徒の皆様へ 當山の山門施食会でございますが、引き続き昨今の新型コロナウイルス感染拡大防止策を鑑み法要の自粛をいたします。 皆様の命、ご健康を第一に檀信徒不…
令和四年、大施食会法要は新型コロナウィルス感染拡大防止の為、不参加型の法要を執り行わさせて頂きました。 お塔婆はお盆までに墓所へお供えいたしますので、後日お墓…