1月1日~3日 限定「安心守」授与のご案内
毎月8日限定の「安心守」(あんじんまもり) 2024年1月1日~3日、特別に授与いたします。桐箱入:2,000円 場所:お土産処『喫茶去』 時間:9:00~1…
毎月8日限定の「安心守」(あんじんまもり) 2024年1月1日~3日、特別に授与いたします。桐箱入:2,000円 場所:お土産処『喫茶去』 時間:9:00~1…
年末年始も通常通り参拝できます。 参拝時間 9:00~16:30 (最終入山 16:00) 参拝料 大人(中学生以上)300円 小人(小学生のみ)100円…
當山では毎年年頭にあたり、西多摩随一の規模による祈祷法要を修行いたしております。 お申し込み方法はこちらよりお願いいたします
ろくやばし風鈴に願いを書いて提げていただきました🎐夏限定❗️願い札(短冊)の成就祈願を寳光寺住職により本堂にて執り行いました。(※本堂内、工事の為 成就祈願が…
10月10日 寳光寺住職により 開山忌、重興忌が執り行われました。 ご開山 以船文済大和尚(四百八十五回忌) この塩澤の地に寳光寺を建立され、「鹿の湯」の鉱泉…
10月10日寳光寺開山忌に併せまして、鹿野大佛ライトアップいたします。 〇日時令和5年10月9日(月)~10日(火) 午後5時から午後10時まで〇場所鹿野大佛…
鹿野大佛周りの山林において間伐作業を行っております。 作業期間中は重機の出入りや、作業によっては通行止めをさせて頂く場合がございます。 皆様にはご迷惑をおかけ…
下記の通り、秋川霊園内造成工事を行います。 工事期間中は重機の往来、通行止め等、皆様にはご不便をおかけいたしますが 何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます…
寳光寺本堂内において畳替、エアコン工事を行っております。 工事期間内は本堂でのご法要を承ることが出来ないため 秋川霊園法要室のご利用をお願いしております。 皆…
平井の秋まつり(春日神社・八幡神社例大祭) 令和5年9月23日(土)9月24日(日)、春日神社・八幡神社の例大祭が行われます。 ユネスコ無形文化遺産(風流踊り…